体験講座等
- 2020/9/1-2021/2/16
- 奈良先端科学技術大学院大学・奈良北高等学校連携事業, 「高校生長期インターンシップ」
- 2019/8/28-29
- 「計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法」, サマーセミナー2019.
- 2019/8/5-6
- 奈良県立奈良北高校生徒ラボステイ
- 2019/3/9
- 地球合宿2019「ジオ・コスモスの開発現場へようこそ!」, 日本科学未来館 クラブMiraikan会員向けイベント
- 2019/2/25-26
- 「計測に基づいた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法」, スプリングセミナー2019.
- 2018/3/24
- 地球合宿2018「ジオ・コスモスの開発現場へようこそ!」, 日本科学未来館 クラブMiraikan会員向けイベント
- 2018/2/26-27
- 「フォトリアリスティックコンピュータグラフィクスを作ろう 〜光学特性の計測を通じた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法」, スプリングセミナー2018.
- 2017/2/23-24
- 「フォトリアリスティックコンピュータグラフィクスを作ろう ~光学特性の計測を通じた写実的なコンピュータグラフィクスの生成法」, スプリングセミナー2017.
- 2016/10/15
- 「光学的な限界を超えるカメラ」, 奈良先端科学技術大学院大学 公開講座2016 「情報科学における技術的限界点とその突破」
- 2016/8/9-12
- 「その質感をCGに転写しよう ~光学特性の計測・表現を学ぶ~」, スーパーサイエンスハイスクール(SSH).
- 2015/8/25-26
- 「光学特性の計測と表現」, サマーセミナー2015.
- 2015/8/5-7
- 「その質感をCGに転写しよう 〜光学特性の計測・表現を学ぶ〜」, スーパーサイエンスハイスクール(SSH).
- 2015/7/11
- 「つやつや?ざらざら?光を操って見た目を変えよう」, (財)奈良先端科学技術大学院大学支援財団主催, 第72回 NAISTサイエンス塾
オープンキャンパス
- 2020/5/30
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのバーチャルオープンキャンパス
- 2020/2/22
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2019/11/10
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 「距離が分かるToFカメラ」
- 2019/5/18/
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2019/2/23
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2018/11/11
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 「距離が分かるToFカメラ」
- 2018/5/19
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2018/2/24
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2017/11/12
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 「距離が分かるToFカメラ」
- 2017/5/13
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2017/2/25
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2016/11/13
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 「光線空間プロジェクション」
- 2016/5/14
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2016/2/27
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2015/11/8
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 体験プログラム「真実は光の中に!」
- 2015/5/16
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2015/3/7
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2014/11/9
- 高山サイエンスフェスティバル・ 奈良先端科学技術大学院大学オープンキャンパス, 「近赤外線の世界への招待」
- 2014/5/17
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
- 2014/3/8
- 奈良先端科学技術大学院大学, 受験生のためのオープンキャンパス
展示会等
- 2019/8/29-30
- 「時間同期プロジェクタ-カメラシステムによる皮下血管のリアルタイムイメージング」, イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市&ビジネスマッチング~
- 2019/8/29-30
- 「簡単に自作できる非破壊・非侵襲な内部撮影」, イノベーション・ジャパン2019 ~大学見本市&ビジネスマッチング~
- 2019/5/4-5
- 「同期式プロジェクターカメラシステムによる新しいイメージング」, Maker Faire Kyoto 2019.
- 2019/5/4-5
- 「次世代イルミネーションのすゝめ」, Maker Faire Kyoto 2019.
- 2017/9/14
- 「合わせ鏡を使ったワンショット分光撮影法」, けいはんなリサーチコンプレックス 人材育成ワークフレームレクチャー けいはんな研究シーズ発表会.
- 2017/8/31-9/1
- 「合わせ鏡を使ってあなたのカメラで分光撮影」, イノベーション・ジャパン2017 〜大学見本市&ビジネスマッチング〜
- 2017/8/5-6
- 「次世代カメラのすゝめ」, Maker Faire Tokyo 2017
- 2017/2/7-8
- 「高速かつ非接触,非破壊,非侵襲の粘弾性測定技術」, JSTオープンイノベーションフェアWEST ~関西発 大学シーズ見本市~
- 2016/12/1
- 「高速かつ非接触,非破壊,非侵襲の粘弾性測定技術」, JSTキャンパスイノベーションセンター東京 新技術説明会(情報・機械・材料)
- 2015/5/20
- 「京都・奈良の文化遺産の高精度デジタルアーカイブと2次利用」, 京都スマートシティエキスポ2015.
- 2014/9/11-12
- 「平行高周波照明を利用した近赤外光透視画像の鮮明化」, イノベーション・ジャパン2014 大学見本市&ビジネスマッチング, 東京ビックサイト.
研究紹介
- 2018/10/18
- NAIST Edge, 光メディアインタフェース研究室 2018
- 2015/3/25
- NAIST Edge, 光メディアインタフェース研究室 本格始動!