同窓会

2025年秋のランチ同窓会

日時:2025/10/11(土) 13:00-16:00 (受付開始 12:30-)
会費:7500円~8000円(着座ビュッフェ/フリードリンク)
場所: ホテル・リガーレ春日野 (奈良市法連町757-2)
※ 当日,JR奈良駅→近鉄奈良駅→ホテルの送迎バス(往復)あります.
出欠調査: Googleフォーム
準備の関係上,8/15(金)をめどに登録いただければ幸いです.

出欠調査状況 (最終確認 2025/8/20 9:00)

内容を確認して手動で転記していますので,タイムラグがあります.

出席予定者
S-1 喜夛仲 正博
S-2 加藤 正人
生駒市在住です。奈高入学して40年⁈またお会いできるのを楽しみにしています!
S-2 末弘 陽一
企画ありがとうございます。参加させていただきます。よろしくお願いいたします。
S-2 仲野順
S-2 二井(高橋)千香子
変わらず奈良市に住み、徒歩圏内の職場に勤めています。 最近、20年近く人生を共にした愛車を手放し、新車をお迎えしたものの、 慣れるまで時間がかかりそうです笑
S-2 西崎(森)珠貴
今年3月に長年いた千葉から生駒市に戻りました。
S-2 山本(吉田)ひろみ
奈良で小学校勤めしております。 現場は何かと教員不足で、勤務先も1名未配置スタート。 奈良高LINEでヘルプを求め、ご心配いただき失礼しました。 (その後どうにか来ていただける方が見つかりました) 我が子の部活動の追っかけがなくなり、何をして過ごそうか思案中です。
S-2 渡辺千原
京都で教員をしています。 上の子が大学卒業、下の子が高三と、子育て期が終わりに近づいてきて急に寂しくなってきています。 多分子育て遅い方なんで皆さんの経験談聞きたいです。
S-3 小田(西畑)佳子
S-3 亘(島田)三千代
S-5 牛山 育子
元気にやっています。万博は10月13日までです。早めにお越しください😊
S-5 向川康博
10年以上,奈良市在住,生駒市勤務です. 今回は正月の同窓会に来られない方々とお会いできることを楽しみにしています.
S-7 浅野 純一
仕事は変わらず大阪中之島で働いており、火力発電所の運営を統括しています。 脱炭素電源へのリプレースも視野に入れていますが、 まだまだ経済性のハードルが高いですね。 プライベートでは、2人目の子供も今春就職したので肩の荷が下りました。 休日はあちこち登山に行っており、夏山シーズンは月1くらいで国内遠征、 冬は近畿地方の低山雪山に登っています。
S-7 植原一充
今は会社辞めて主夫してます。来年4月からはちゃんと働きます(笑
S-7 薄出淳二
幹事様、お疲れ様です。 来週末の8/9に水泳部OB/OG会に高の原の学校まで行ってきます。
S-7 北口和代
万博にハマってしまいました(⌒-⌒; )
S-9 石井(阪本)恵
小学校の先生を続けています。 管理職にはならずクラス担任やってます。 鬼ごっこをしてもすぐに捕まってしまうので、子どもたちに気を使わせてしまう今日この頃(笑) 1人一台のパソコンに、悪戦苦闘しながら頑張ってます。 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
欠席予定者
S-1 礒谷哲夫(いそがいてつお)
新潟県長岡市で社会保険労務士をしています。 10月19日(日)に郡山城ホールで行われる吹奏楽部OBバンドの演奏会に参加予定です。 10月11日はリハーサル練習があり、参加できません。 ご盛会をお祈りいたします。
S-1 大西 誠
幹事の方々、お忙しい中にもかかわらず企画・お誘いをいただき、心より御礼申し上げます。 本年4月より認知症の親を自宅で介護しており、昼夜を問わず常時看ていなければならないため、 残念ながら今回のランチ会には出席が叶いません。 今後状況が落ち着けば、またお会いできる機会があるかもしれません。 その時まで皆様、どうかお体を大切になさってください。
S-1 須藤(旧姓)亜希
日本で過ごした期間と、ドイツ滞在期間が、ほぼ同じになりました。 ドイツでは日本ブームで、日本旅行をして感動して帰って来る人が多いです。 居酒屋、温泉、旅館、人の親切さ、清潔さ、コンビニの便利さ、 訪れた人は、皆、好印象で戻って来ます。嬉しい限りです。
S-1 西井(旧姓:山田)智子
幹事の皆さま、ありがとうございます。 わたしは大学卒業後からずっと勤めていた公立学校の教員を早期退職し、 今は母の介護をしながら、学校現場ではじっくりケアする余裕が持てなかった不登校の子どもや生きにくさを抱えた子どもに寄り添う仕事をしています。 何歳になっても勉強だな、と感じることが多い毎日です。
S-1 森岡尚也
台北に駐在しています。
S-1 山本 昭子(旧姓高岡)
ほぼ内職?なまんが請負作業など続けてきましたが、 30年ぶりに通いのしごとなどもやっています(案外できるものだと驚いています)
S-1 山本千絵
幹事さん、いつもありがとうございます。 私は今年に入ってからピックルボールに出会い、ハマっています。 秋には、犬2匹も連れてフィンランド旅行に行きます。 動物の海外移送は手続きも大変ですが、楽しんで来たいです。
S-1 渡邊(涌田)早苗
時短パートからスタートして10年、55歳にして正社員に成り上がりました。 地味に嬉しいです!
S-2 池本 禎之
S-2 根本英樹
幹事さんお疲れさまです。正月は、もしあれば行きたいと思います。 盛会をお祈りします。
S-2 宮下伊津子
仕事もぼちぼち、仕事以外もぼちぼちです。 時が経つのは早いですね。
S-3 森谷 雅子(旧姓)
企画していただきありがとうございます。 結婚式に招待されており、残念ながら不参加とさせていただきます。 仕事も定年まで約5年。 現状維持で続けるのもアリですが…何か爪痕を残したく、今秋11月の試験にチャレンジします!
S-5 嶋田寛子(旧姓北波)
10月2日に娘が出産予定で10月前半の予定が立ちません。 一応欠席にしておきます。 近況としては昨年12月に初孫誕生し、おばあちゃんになりました。 そして相変わらずのライブ三昧で、今年前半までに18本参戦。 ライブハウスからアリーナ、ドームまでいろいろ行きます。
S-6 木山 賢
S-6 島岡拓也
S-6 高松弘茂
今回は先約があり残念ながら参加できません。盛会をお祈りしています!
S-6 鳥丸 裕二
S-6 千竈映郎
現在パリに住んでいます。数年後日本に帰ってくる予定です。 いつかまたどうぞよろしくお願い致します。
S-7 石丸(安部)裕子
S-7 福山 哲也
残念ながら欠席させて頂きます。 小生はゼネコンに勤務し、相変わらずフクシマでの単身赴任生活にて、 たぶん存命中には完了を見届けることが出来ないであろう工事(廃炉)の管理を行っております。
S-8 松村由美
皆様、こんにちは。旧姓 吉田です。 ご無沙汰しております。今は、大学病院に勤務しています。
89卒 當山貴子

過去の同窓会

2025年1月同窓会

日時:2025/1/2(木) 13:00-16:00
会費:6,000円程度
場所: さくら町バール (近鉄奈良駅徒歩2分)

2024年1月同窓会

日時:2024/1/2(火) 13:00~
会費:6,000円
場所: さくら町バール

2023年

今回も残念ながら中止とさせていただきます

2022年

今回も残念ながら中止とさせていただきます

2021年

残念ながら中止となりました.

2020年1月同窓会

【奈良会場】
日時:2020/1/2(木) 13:00-(受付開始12:45-)
会費:概算6000円
場所: ボーノボーノ
【東京会場】
日時:2020/1/2(木) 17:00-(開店から)
会費:飲み食いした分だけ
場所: 京町恋しぐれ新宿 ‐本館‐

2019年1月同窓会

日時:2019/1/2(水) 13:00~16:30
会費:6000円
場所: ボーノボーノ
奈良市大宮町5-4-3
TEL:0742-30-1122

2018年1月卒業30周年記念同窓会

日時:2018/1/2(火) 13:00-(受付開始 12:30〜)
会費:10,000円
会場: ホテル日航奈良
奈良市三条本町8-1
TEL: 0742-35-8831
司会:北口和代(S7),奥田善紀(S9)

2017年1月同窓会

日時:2017/1/2(月) 16:00-
会費:6,000円
奈良: ボーノボーノ
奈良市大宮町5-4-3
TEL:0742-30-1122
東京: 未確認(都内某所で開催されたと聞いています)

2016年1月同窓会

日時:2016/1/2(土) 16:00-
会費:5,000円
奈良: ボーノボーノ
奈良市大宮町5-4-3
TEL:0742-30-1122
東京: 個室居酒屋 -Dining善-
新宿区歌舞伎町1-6-14 第二ショーリビル3F
TEL:03-5155-2990

2015年1月同窓会

日時:2015/1/3(土) 16:00-
会費:5,000円
奈良: ボーノボーノ
奈良市大宮町5-4-3
TEL:0742-30-1122
東京: 信州炉端 串の蔵 新宿東口店
新宿区新宿3-34-16 池田プラザビルB1
TEL:03-6457-8649

2014年1月同窓会

日時: 2014/1/3(金) 17:00-
場所: ボーノボーノ
奈良市大宮町 5-4-3
0742-30-1122
会費:5,000円

2013年1月同窓会

日時:2013年1月2日(水) 17:00-
場所: 旬食炉端 板焚屋
ave新大宮ビル2F
0742-32-3333
会費:5,000円

2012年1月同窓会

日時:2012年1月2日(月) 18:00-
場所: 板焚屋(いただきや)
奈良市大宮町6-9-6 axe新大宮ビル 2F
会費:事後会計(たぶん5,000円くらい)

2011年1月同窓会

日時: 2011年1月2日(日) 15:00-17:30
場所: ミラノ食堂
奈良市大宮町5-4-3
0742-36-1230
会費:5,500円

2010年1月同窓会

日時:2010年1月2日(土) 15:00-18:00
場所: 春日野荘
〒630-8113 奈良市法蓮町 757-2
TEL: 0742-22-6021
会費:5,500円

2009年1月同窓会

日時:2009年1月2日(金) 15:00-17:30
場所: ミラノ食堂
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町5-4-3
TEL: 0742-36-1230
会費:5,500円
Copyright(c) 2012 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com