JAVAで遊ぼう画像処理のヘルプ


基本的な使い方

基本的には、入力画像に対して画像処理を行った結果が、出力画像として表示 されます。出力画像に対して、さらに画像処理を行う場合は、「Copy Output As Input」により、出力画像を入力画像にコピーして下さい。
ただし、フーリエ変換については、出力画像として表示されている画像は強度 成分であり、実数と虚数は、内部バッファに格納されています。そのため、フー リエ逆変換と周波数フィルタについては、例外として内部バッファを入力とし て用いています。いずれにせよ、いったん周波数空間を表現している出力画像 を入力画像にコピーして使えば、このような内部表現を気にしないでも使える と思います。

各機能の使い方

[説明図]

もどる